お客様の声
お客様の声
お客様の声佐藤拓郎(仮名) 様
「訳アリ物件好き」におすすめ!? 法的瑕疵プログラムは『面白いスキーム』
佐藤拓郎(仮名) 様
参加プログラム:法的瑕疵プログラム

訳アリ物件が好きな自分の投資姿勢には合っているなと感じました。FB広告を見てセミナーに申し込んだのは今回が初めてですが、参加後も「面白いスキーム」という感じは変わりませんでした。
佐藤拓郎(仮名)様 について
佐藤様は、学生時代の友人がやっていたのをきっかけに不動産投資をスタートしましたが、不動産価格が高くなり利回りが良くないことに悩んでおられたそうです。また、「一般的な投資法というよりニッチな投資法を知りたい」と思われ、2019年に弊社のセミナーに参加。そのまま法的瑕疵プログラムに入会されました。
弊社プログラムを知ったきっかけ
- Q:簡単な自己紹介をお願いいたします。
- 佐藤拓郎(仮名)と申します。
不動産賃貸業をしています。
家族構成は妻と0歳の子どもがおります。 - 投資歴は7年で専業大家になってからは3~4年程になります。
不動産投資を始めたのは学生時代の友人がやっていたのがきっかけです。 - Q:弊社を知ったのはいつ、どんなきっかけでしょうか。
- 不動産価格が高くなり利回りが良くないことに悩んでいたので、情報収集を兼ねて戸建て投資や利回り高い系の不動産投資のセミナーには機会があれば参加していました。
一般的な投資法というよりニッチな投資法を探している中で、2019年にNSアセットマネジメントのFB広告を見つけました。
FB広告を見てセミナーに申し込んだのは今回が初めてです。
サポートプログラムに参加された感想
- Q:法的瑕疵プログラムに参加された時期と参加前後のプログラムのイメージをお聞かせください。
- 2019年にセミナー参加をして、そのまま申込みをしました。
参加前は面白そうなスキームだと思いましたが、本当に買えるのかなという気持ちもありました。
参加後も面白いスキームという感じは変わらず、訳アリ物件が好きな自分の投資姿勢には合っているなと感じました。 - Q:プログラム参加後はどれくらい物件を探しましたか。また、よく利用する情報サイトとその理由がありましたらお聞かせください。
- 基本的にはメールで送られてくる物件情報を見ていたくらいです。
利用していたのは「競売公売.com」で、理由は競売だけでなく公売情報が網羅していること、日次で更新してその日の新着が分かりやすかった為です。 - Q:購入した物件について(地域・値段など、お話できる範囲で)お聞きかせください。
- 場所は横須賀市、1,200平米程の底地で借地人は5人です。
情報が来てすぐに買い付けをいれたのですが、2番手でした。ですが、一番手の方がやめてまわってきた物件です。
値段は最初150~160万くらいだったのが、一番手の方が流れた時に値上げされました。最終的に、諸費用など総額で300万弱で購入できました。
元々底地を狙っていたわけではありませんでしたが、利回りが非常に高く魅力的でした。10分後には買い付けが殺到して取りやめになるくらいだったので、かなり美味しい案件でしたね。 - Q:購入してからの流れについてお聞かせください。
- もともと利回りが高かったのですが、もっと上げようと思い地代の値上げ交渉をしたところ、5件中4件が値上げしてくれました。
結果的には幸運も重なり、最終的に更に利回りが高くなり、更新料も80万円程入ってきたところで売りに出しました。 - Q:売却活動(売却できた期間や利益等)についてお聞かせください。
- 売却活動は知り合いの不動産にお任せしていました。
半年くらいで売れたので充分元がとれたと思います。利益は1000万円近いです。 - Q:売却をし始めようと思ったのは購入してからどれくらいでしたか?
- もともと転売目的だったので、購入してすぐ売りには出していました。
それから半年くらいでサラリーマン大家さんに売れました。住宅公庫の融資で買ったそうです。
ただ、そもそも利回りの高い物件だったので、持っていても悪くない物件でしたね。 - Q:プログラムに入って頂き良かった点、悪かった点、サポート面で何か改善点あれば教えてください。
- 良かった点は、こういうやり方があるんだと発見できたことです。
少し残念だったのは、今回は底地を仕入れる案件だったので、法的瑕疵物件サポートの対象ではなかったことです。
サポート面では、例えば動画ですと経験者や知識のある人は一回聞けばなるほど。とわかりますが、初心者の方には専門用語など意味をすぐに理解しにくい方も多いのではないかと思いました。 - Q:今後の不動産投資展開についてどう考えていますか。
引き続き定期的に売ったり買ったり続けていきたいと思います。
先輩としてアドバイスしたい点
- Q:他の方に法的瑕疵プログラムをお勧めするならおすすめの物件はありますか?
- 法的瑕疵なら持分案件ですかね。普通ではできないような、一発あたれば大きいという事があるので、好きな人にはおすすめです。
- Q:法的瑕疵物件への投資に興味のある方に一言あればお願いします。
- 今回、私は情報が来て3分以内に申し込んでも2番手で、そのあとすぐに打ち切りという状態でした。
この点も踏まえて、良いと思った物件は多少リスクを覚悟してでも飛び込んでいくことも大事かなと思います。